【新卒】短期離職を決断できた理由

うつ

こんにちは、小野です。

突然ですが、みなさんは今の会社を「辞めたいなぁ」と、考えたことはありますか?

「辞めたいなぁ、けど辞めづらいなぁ」

なんて考えている方も、多いのではないでしょうか。

実は小野、入社した瞬間から「絶対にやめてやるぞ!」と決断していました。

本日のブログでは、そんな小野が『短期離職』を決断できた理由を3つご紹介します。

【新卒】短期離職を決断できた理由

「石の上にも3年」

「3年は我慢しろ」

なんて、言われているご時世ですが、正直3年も待っていたら心も体も磨り減ってしまいます。

1番若く活力が溢れている20代を、3年間死んだように過ごすのは嫌でした。

過去の経験から

「自分が1番やりたいことを、やりたいと思った瞬間に実行する」

というのが、小野の理想の人生でしたので、

「もう無理だ!」

となった瞬間に退職を決断できるよう、入社した瞬間から小野の準備は始まっていました。

【新卒】短期離職を決断できた理由①

貯金が100万円を超えた

入社してから、小野は必死にお金を貯めました。

もちろん一人暮らしをしていたので、毎月それ相応の出費はあります。

しかし、

「お金がないから辞められない

と言いたくなかったので、まずは『無職』に備えて貯金を頑張りました。

就職と同時に引越しをした小野は、「自分が辞めるかもしれない」ことを考慮し

なるべく『無職』になっても住めるような、安価な賃貸に住んでいました。

準備がいいのか、何をしているんだ、という感じですが。

【新卒】短期離職を決断できた理由②

在職中に資格を2つ取得した

入社して部署が決まり、やっと落ち着いてき夏頃から、まずはTOEICの勉強に励みました。

今思えば、『簿記』から始めればよかったかな、なんて思いますが、

『挑戦』してみたい好奇心もあり、英語の勉強に励みました。

小野は、『短期大学卒業』が最終学歴なので、場合によっては『高卒』扱いになります。

自分の肩書きを強化するためにも、勉強を頑張りました。

そして、TOEICのスコアを取得した次に、MOSの資格取得に向けて動き始めました。

元々はPC操作が苦手でしたが、業務で使用していくうちに、その面白さに気づき、

「自分の武器にしよう」と決断し、挑戦しました。

この2つの資格取得により、自動車免許だけだった履歴書の資格の欄がとても華やかになりました。

そして何より、自分に自信がつきました。

【新卒】短期離職を決断できた理由③

面接で誇れる仕事を行なった

小野の前職での職種は「総務・採用」でした。

1番自分の武器として、業務を頑張ったのは『採用』です。

私の頑張りや能力を認めてくださり、『採用』に関わる業務を一任された小野は、必死に業務に励みました。

その結果、転職活動の際も、派遣での顔合わせの際にもとても役に立ちました。

仕事を一任してくださった上司には、今も感謝しています。

自分自信がものすごく楽しみながらできたので、本当に良い経験となりました。

1年未満で会社を辞めるということ

世の中が「最低3年」と掲げているため、1年未満で退職することに世間の目は本当に冷たいです。

また、『家族』や『友達』でも冷たい一言を言い放つ場合もあります。

しかし、心を殺してまで無理して働くことはないと思います。

あの時期に退職を決断したことで、今の職場にありつけたこともあるので、

もしも3年耐えていたら、自分はどうなっていたのかな

なんて時々考えます。

ここで忘れてはいけないのが、「全ては自己責任」ということです。

人のせいにして変化を待っているだけでは、何も変わりません。

小野の場合は、『自己責任』だからこそ『自由』にできたこともありますが笑

自分の心と体大切にして、のんびりと働きましょう。

この記事が、「会社を辞めたい」と悩んでいる方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました